マンスリーサポーター募集キャンペーン
目標の245%を達成しました!
2025年9月5日から30日に実施した「マンスリーサポーター募集キャンペーン」に、多くの方がご参加くださいました。
当初20名を目標にしていましたが、期間中に49名の方がマンスリーサポーターに、さらに6名の方が単発寄付で応援してくださいました。結果として、目標の245%の成果となり、ケニア・ナイロビのキベラスラムに暮らす中学生150名の「学びつづけられる未来」を支える安定的な基盤が大きく拡充しました。
(※キャンペーン終了後も新たな仲間が加わり、10月3日時点では56名体制となっています。)

Hope Partner(ホープ・パートナー)について
本キャンペーンは「『明日も、学校へ行きたい』その願いに、希望を。」をテーマに、SHIFT80の継続支援プログラム〈Hope Partner〉の仲間を募集したものです。
月500円から参加できる〈Hope Partner〉は、子どもたちが学校に通い、安心して学び続けられるよう支える仕組みです。
現地では教材不足や教員不足により、学びを続けることが困難な子どもが数多くいます。SHIFT80では、給食・教材・奨学金などを届け、子どもたちが未来を切り拓くための教育の土台を守っています。
今後の見通し
SHIFT80は今回の成果を新たなスタート地点とし、2026年までにマンスリーサポーターを100名規模へ拡大することを目指しています。より安定した支援基盤を築き、さらに多くの子どもたちが「明日も学校へ行ける」未来を実現してまいります。
引き続き、Hope Partner の仲間を募集しています
あなたのご参加が、子どもたちの未来を支える力になります。
→ Hope Partner 募集ページはこちら