それは、モノやお金だけではありません。
知識や才能、体力や技術。
やさしさ、思いやり、そして時間も。
持ちうるものを、必要とする人々と、ほんのわずかでも分かちあおう。
おなかが空いた人には、ごはんを。
さみしいときには、抱擁を。
傷ついた心には、寄り添いを。
生きることで精いっぱいの人には、安心を。
夢をもてた人には、応援を。
そうすれば、世界はもっと美しくなるはずです。
あなた+私=私たちで、世界をシフトさせていきましょう。
Sharethelittleyouhave.
学校に行ける、生理用品を使える。
そんな「当たり前」を叶える。
そして、その先。
夢を描ける、自分の可能性を追求できる。
「次なる当たり前」もつくります。
わずかでも、持ちうるものを分かちあおう。
それは、モノやお金だけではありません。
知識や才能、体力や技術。
やさしさ、思いやり、そして時間も。
持ちうるものを、必要とする人々と、ほんのわずかでも分かちあおう。
おなかが空いた人には、ごはんを。
さみしいときには、抱擁を。
傷ついた心には、寄り添いを。
生きることで精いっぱいの人には、安心を。
夢をもてた人には、応援を。
そうすれば、世界はもっと美しくなるはずです。
あなた+私=私たちで、世界をシフトさせていきましょう。
Hello We are SHIFT80
私たちは2018年の活動開始以来、ケニアのスラム地域を中心に、
困難な状況にある子どもや若者、女性たちを支える取り組みを行ってきました。
教育、食事、衛生――
そのどれもが、希望を生み出すには欠かせないものです。
あなたも、一緒に応援しませんか?
SNSチャリティーキャンペーン
投稿するだけで、ナプキンを届けられるキャンペーンです。
あなたのSNS投稿1件につき、生理用ナプキン1パックが、ケニアのスラムで暮らす女の子たちに届けられます。
「明日も、学校へ行きたい」その願いに、希望を。
ケニアの首都ナイロビにある巨大スラム・キベラで暮らす150名の中学生が毎日学校に通って、学びをつづけられるように。継続寄付の仲間〈ホープ・パートナー〉を募集しています。
あなたのご参加が、子どもたちの学びや夢を支える確かな一歩になります。月500円から、未来への希望づくりに加わっていただけませんか?
お知らせ
SHIFT80のメンバーをご紹介します
池谷常平(Tsunehey Ikeya)
池谷 常平
理事 / ビデオグラファー
豊坂 竹寿(Takehisa Toyosaka)
豊坂 竹寿
理事 / ケニア事業マネージャー
堅田 真衣(Mai Katada)
堅田 真衣
理事 / アートディレクター
政近 遼(Ryo Masachika)
政近 遼
理事 / フォトグラファー
野中 瑛里子(Eriko Nonaka)
野中 瑛里子
理事 / 事務局長
後関 武史(Takeshi Goseki)
後関 武史
理事 / プロデューサー
坂田 ミギー(Miggy Sakata)
坂田 ミギー
代表理事 / クリエティブディレクター
池谷常平(Tsunehey Ikeya)
池谷 常平
理事 / ビデオグラファー
豊坂 竹寿(Takehisa Toyosaka)
豊坂 竹寿
理事 / ケニア事業マネージャー
堅田 真衣(Mai Katada)
堅田 真衣
理事 / アートディレクター
政近 遼(Ryo Masachika)
政近 遼
理事 / フォトグラファー
野中 瑛里子(Eriko Nonaka)
野中 瑛里子
理事 / 事務局長
後関 武史(Takeshi Goseki)
後関 武史
理事 / プロデューサー
坂田 ミギー(Miggy Sakata)
坂田 ミギー
代表理事 / クリエティブディレクター
池谷常平(Tsunehey Ikeya)
池谷 常平
理事 / ビデオグラファー
豊坂 竹寿(Takehisa Toyosaka)
豊坂 竹寿
理事 / ケニア事業マネージャー
堅田 真衣(Mai Katada)
堅田 真衣
理事 / アートディレクター
政近 遼(Ryo Masachika)
政近 遼
理事 / フォトグラファー
野中 瑛里子(Eriko Nonaka)
野中 瑛里子
理事 / 事務局長
後関 武史(Takeshi Goseki)
後関 武史
理事 / プロデューサー
坂田 ミギー(Miggy Sakata)
坂田 ミギー
代表理事 / クリエティブディレクター
Copyright © 2025 SHIFT80