日頃よりSHIFT80を応援してくださっているみなさま、そしてこのページで私たちを知ってくださったみなさまへ。
2025年8月、私たちは「NPO法人シフトエイティ」として、新たな一歩を踏み出しました。
活動のはじまりは2013年。代表の坂田がケニア・ナイロビのキベラスラムで仲間と出会い、学費や給食の支援を始めました。
2018年からは、生理用品が手に入らず学校を休まざるを得ない女の子たちの支援を開始。
さらに2022年からは、事業名「SHIFT80」としてファッション・アパレル事業を立ち上げ、その利益を現地の活動に還元してきました。
この歩みは、ひとりの力では実現できません。
支えてくださるみなさまの温かいお気持ち、そしてあきらめず行動を続ける現地の仲間たちに、心から感謝します。
NPO法人化は、私たちのビジョン――
「性別や環境にかかわらず、誰もが自分の可能性を信じて追求できる社会」
へ、より早く、確かに進むための手段です。
透明性を高め、お預かりする思いと資源を、より大きな変化へとつなげていきます。
これからも、みなさまと現地の仲間の力を合わせ、未来を信じ、希望を生み出し、一歩ずつ進んでいきます。
どうか新しい道を、ともに歩んでいただけたらうれしいです。
変わらないのはSHIFT80の理念。
「わずかでも、持ちうるものを分かち合う」――この思いを胸に、あなたと共に、世界を少しずつでも変えていきます。
これから先、あなたと一緒に未来をつくっていけることを願っています。
